MAIKO
- 2018年10月23日
初めまして!!!!!
初めまして、ステアメゾンの一員に
なってまだ少しの期間ですが。。
MAIKOといいます!!!!!
宜しく御願い致します。
少しだけ私の自己紹介を見てやって下さい!
美容師に20歳でなり表参道で五年経験を積みました、その後は地元の調布にて美容師を続けていましたが結婚を気に一度引退してからの一年ぶりの美容師です!ステアメゾンのステキな仲間に入れてもらえて光栄です。
趣味は格闘技観戦、飲む、食べる、旅行、
得意なのは女子トークです笑
きっと食べ物の話とっても多くなってしまうんではないかと思います(*´-`)
特にお肉が好きで
休みの日は必ずといっても良いほど
焼肉店巡りをしているので、美味しいお店、コスパ良い店、有名店など色々知っています、
いつでも聞いてください!
ラーメン店も詳しいです。
もちろん、美容トークも好きなんです。
髪の毛のお話、マツエク、ネイルも頻繁に
通っているので色々見たり聞いたりしてきました。
そんな美容トークもしながら楽しく
お仕事していきたいと思っています。
髪の悩み、美容トーク


YUKA
- 2018年10月12日
トリートメントでサラサラに☆YUKA
美容院でのトリートメントの効果は
だいたい長くて3週間~1か月くらいです。
髪質やカラーリングの程度にもよりますが、早い人では1~2週間くらいの効果です。
これは、美容院でのトリートメント後のお手入れによって、期間を延ばすことは可能です。 『期間に差が出る理由』
紫外線や外気、自宅での洗髪によりだんだん髪が傷みやすくなり、栄養が通りにくくなります。
ストレスや生活週間の乱れでも髪への影響が悪く、保っていたツヤやハリ、コシもだんだんなくなってきます。
髪質もゴワつきやすかったり、広がりやすかったり、細くて傷みやすいなど髪質トラブルを普段から持っている人は、トリートメントの効果の期間は短くなる可能性があります。 『長く効果を保つ方法』
長くトリートメント効果を保つ方法は、ホームケアをしっかりすることが一番です。
サロンで販売されているトリートメント剤もあるので、購入するのをオススメします。
お風呂上がりには、ヘアオイルやヘアクリームなどでしっかり揉み込み、保湿することが大事です。 お出かけの


YUKA
- 2018年8月19日
シャンプーで髪は変わります☆YUKA
オッジィオットとはヘアケア商品のブランドの1つで使うたびにキレイになっていく
『魔法のシャンプー』
とまで言われるほどキレイになる商材なのです。
オッジィオットの魔法のシャンプーは髪質に合わせて、3種類からセレクトします。 ☆ボリューム☆
ハリコシ、ツヤ、自然なボリュームのある髪に仕上がります。
トップがペタンとする人や、パーマのようなふんわり感も必要だけど、しっとりもさせたい人におすすめ。 ☆スムース☆
きめ細かい泡で、地肌や髪を優しく洗い上げます。
仕上がりはサラサラで水々しい質感に仕上がります。
軽めな洗い心地なので脂漏性な人やニオイが気になる人にも、使うことができます。 ☆モイスチャー☆
髪の広がりやパサつきを抑えてくれて、しっとりしたまとまりのある髪に仕上がります。
ダメージが気になる人や、量が多くてスタイリングやブローが決まりにくい人にもおすすめです。 『洗う』ことをメインとせず、『髪のケア』を一番に考え、泡立てた泡そのものが修復成分となるようにシルクPPTやアミノ酸系界面活性


YUKA
- 2018年7月23日
頭皮の日焼け☆YUKA
つむじが日焼けしやすい季節は、紫外線が強い夏に多く見られます。
海水浴やアウトドア、スポーツをする際は、つむじの日焼けを防ぐことが大切です。
つむじが日焼けすると炎症を起こすだけでなく
頭皮の水分が減ってバリア機能が低下するため
頭皮に以下のような悪影響があります。
・痛み
・痒み
・フケ
・乾燥
・薄毛
・白髪 重度の日焼けや、継続してつむじが日焼けすると
髪の毛を作る毛母細胞に栄養が届きにくくなり
薄毛や白髪にまで発展することがあるので注意しましょう!!
『つむじの日焼けを防ぐ方法』
◯帽子をかぶる
◯日傘で直射日光を遮る
◯あらかじめ、日焼け止めを塗っておく
◯つむじが隠れるような髪型に変えておく すでにつむじが日焼けしてしまったら、とにかく保湿をしてください。
痛みや熱を感じている場合は、シャンプーは使わずに水のシャワーで冷やします。
つむじを日焼けさせる紫外線は、標高が高い場所や海岸などに多く降り注ぎます。
外に出掛けるときは、しっかりと予防しておくことをおす


SHO
- 2018年7月22日
柔らかい色が好きです☆SHO
【お客様スタイル】
シークレットカラー 《今回の要望》
透明感がほしい
ベージュ系が良い
《髪の状態》
ブリーチ履歴:あり(ハイライト)一年前
赤味がかなり出やすい髪質
毎日コテを使う為髪が硬くなっていた
《施術内容》
SHOオススメの極細のハイライトをたっぷり施していきます。
『シークレットカラー』透明感がかなり出ます。
カラー前、カラー後、しっかりオッジィオットで栄養補充してます。
※ブリーチ、カラーにはケアサプリを使用しています。(ダメージを最小限に抑えた前処理トリートメント)ハリコシが出ます。
今回は赤味を抑えてスモーキーベージュ☆
《仕上がり》 赤味もしっかり抑えられて、透明感が出てますね♪
ハイライトを重ねて入れていくことで、色味も綺麗に出てきますよ♪
スタイリングはヘアビューロン34mmで波ウェーブに巻き、N.のオイルでコーティング。
ぜひ参考にしてみてください♪
家でのケアの方法、カラーの相談、なんでもご相談ください。
一緒に髪を綺麗にしていきましょう。
【I


HIROKI
- 2018年7月12日
夏前にスタイルチェンジはいかがですか?HIROKI
最近多くお客様からオーダーされるスタイルチェンジ。
6月の結婚式シーズンに式を挙げられたお客様が
伸ばしていたロングヘアーをバッサリ切られたり、本格的な夏になる前に肩上まで切られる方が多くなってきました。
スタイルチェンジはその時のビックイベントです。
お客様に似合わせ、周りから【髪型、髪色いいね!】
そう言われるようにスタイルを作っています。
こだわりがいっぱい詰まった1つ1つのスタイルです◎
20センチカットで極細ハイライトを入れた外人風カラー。 透明感を出すカラーリングでつくるスモーキーベージュ。 肌色や瞳の色を見て似合わせるカーキグレージュ 。 スタイルチェンジやお客様に合ったカラーやカット。
是非お任せください◎
トップスタイリスト HIROKI #HIROKI #パーソナルカラー #縮毛矯正 #アッシュグレーカラー #oggiotto #外国人風 #ハイライト


神宮寺さやか
- 2018年7月10日
髪にも日焼け止め使ってますか?☆神宮寺さやか
紫外線のとても強いこの季節。
肌だけでなく、髪にも日焼け止めを使ってますか?
お顔の3~5倍もの紫外線を髪の毛は吸収してしまうので、必ず髪にも日焼け止めを使いましょう。 紫外線を受けると髪の毛は
・キューティクルがはがれやすくなる
・パサつく
・枝毛、切れ毛が増える
・カラーの色落ちがはやくなる
・老化が促進され抜け毛、薄毛、白髪が増えやすくなる
など様々な問題が発生してしまいます。
アットコスメなどにも売っているので、是非すぐにでも日焼け止めを使いはじめ、綺麗な髪のまま夏を乗り切りましょう。
お悩みなど何でもご相談下さい。
カラーケアリスト 神宮寺さやか #ケアリスト #外国人風 #髪質改善 #アロマスパ #oggiotto


神宮寺さやか
- 2017年10月21日
髪がパサつく6つの原因と対処法☆神宮寺さやか
こんにちは!
カラーケアリストの神宮寺です(^^)
夏も終わり乾燥の季節が始まり、髪のパサつきでお困りの方は多いのではないのでしょうか。
パサつきのない、艶髪になりたいですよね。 ということで今日は、髪がパサつく6つの原因と対処法についてお話します♪
まず、髪のパサつきの原因
1、紫外線の影響
2、カラー、パーマなどによるダメージ
3、ブラッシングのしすぎやタオルドライのしすぎ
4、シャンプーの泡だて不足、シャワーの温度が高すぎる
5、髪の乾かし方
6、生活習慣、栄養不足、女性ホルモンの低下
主に以上の6つの原因が考えられます。
そして、こうなります…。笑 ステアメゾンではしっかりとどの原因でパサついているのかを診断した上で
トリートメント、ヘッドスパをしていきますので必ず綺麗になります☆
そして
それぞれに対処法はありますが
6つの項目全てに共通して言えることは、『乾燥』。これが一番大きな原因です(*_*)
ちなみに。
髪だけでなく、頭皮も乾燥している確率は非常に高いです!


神宮寺さやか
- 2017年9月7日
神宮寺より朗報です!!
こんにちは!
カラーケアリストの神宮寺です(^^)
今日はoggi ottoの新商品のご紹介です☆ まずは、髪がぺたんとなってしまう、ハリコシが欲しい…そんなお悩みを抱えた方へ♪
☆エアーホイップ☆根元から空気を含んだふわっとした自然なボリュームアップを実現しながら毛髪を補修するトリートメントホイップ!
髪を乾かす前に、根元に揉み込み髪にもなじませるように揉み込みます!
それだけ!ただそれだけで!
いつもぺたんとなってしまう髪がふんわりに!!
しかもトリートメント機能まで!!
素晴らしい逸品です!!
そしてそして、毛先のパサつき、広がりに悩む方へ♪
☆ボタニカルリッチバーム☆
乾いた状態で毛先を中心に乾燥が気になる場所につけてください。
自然由来のシアバターとアルガンオイルからできてる高保湿バームなので
髪に潤いを与えウェットな質感でほどよくセットできます!
組み合わせることでトップにボリューム、毛先はウェットな仕上げにすることもできます♪
猫毛でブリーチ毛の私はさっそくどちらも自分で試し


神宮寺さやか
- 2017年8月24日
神宮寺、育毛始めました。
こんにちは!
カラーケアリストの神宮寺です(^^)
突然ですが私、最近、育毛始めました。笑
ショートにしてから気づけば半年…
ロングが恋しい今日この頃…
ということで
oggi ottoのアロマスキャルプエッセンスを頭皮につけて毎日自分でマッサージ(^^) ざっくり言うと
左の瓶が、脱毛予防
右の瓶が、育毛
の効果がある頭皮につける化粧水です(^o^)
1日おきに2つを交互に使用すると効果up♪
脱毛予防、育毛、リフトアップ、血行促進、、
色々な効果がある頭皮のマッサージ。
効果を知れば知るほどマッサージがどんどん日常に欠かせないものになってきました(・ω・)
特にこの季節は紫外線が強く気づかぬ間に頭皮も日焼けしていたり乾燥していたり…頭皮にも化粧水、これ大事です(・ω・)
頭皮の自分でのマッサージ方法、化粧水について、などなど…
なんでもご相談ください(^^)
ps.ビューティーのカテゴリでヘアケアについてのブログを随時更新してますのでぜひ読んでいただけると嬉

