stirmaison
- 2021年1月8日
ステアメゾンの感染対策予防について
【新型コロナウイルスの対策について】 いつもStir maisonにご来店のお客様、インスタグラムをご覧いただいてる方々ありがとうございます。 昨今、新たにコロナウイルスの感染者が増加傾向にある中、 Stirmaisonでは今まで以上にスタッフの感染予防、店舗での感染対策を実施しています。 ・全スタッフのマスクでの営業を実施。 ・出勤するスタッフの体温チェック。(7.5度近い場合は自宅待機) ・サロン空間の次亜塩素水除菌 ・セット面、タブレットのアルコール除菌 ・サロン入口での手指消毒・お客様の検温 ・換気(冬場でも実施させていただきます。ご協力よろしくお願いします。) Stir maisonでは環境が変化していく中で、新しい情報など感染拡大状況を注視しながら、対応の検討・実施してまいります。 サロン空間をより快適にお過ごしいただく為に、お客様にもご協力をお願いすることがあるかと思いますがご理解の程宜しくお願い致します。 感染対策マナーを徹底して、皆様が安心して過ごせるサロン空間を提供させて頂きます。 安心してご来店ください。 Stir mais


神宮寺さやか
- 2019年1月8日
成人式に向けて攻めたカラーもいいですね★
成人式に向けて少し攻めたインナーカラーはいかがですか☆ ピンク、青、紫、緑をランダムに入れたインナーカラー。 シルバーのインナーカラー。 ブリーチなしのナチュラルなインナーカラー。
色々な入れ方のインナーカラーがあります。
ヘアケアマイスターというヘアケアの資格も持ってるので、ブリーチを使う際も最大限に髪へのダメージを抑え、オーダーメイドトリートメントで必要なケアをして手触りを守ります。
必要なホームケア方法も提案させて頂きます。
ぜひ一度ご相談ください。
カラーケアリスト 神宮寺さやか #神宮寺さやか #パーソナルカラー #stirmaison #インナーカラー


SHO
- 2018年11月25日
アップバングワイルドショート☆SHO
【メンズカジュアルスタイル】 《今回の要望》
簡単にスタイリングできる髪がいい
少し明るく赤味のないように
くせ毛を生かしたい
《髪の状態》
動かしやすいくせがある
量も多くスタイリングしても動きが出ない状態
《施術内容》
絶壁をカバーするために『グラデーション刈り上げ』
グラデーションに刈り上げることで奥行きができるので、
どの角度から見ても綺麗なシルエットに♪
9トーンのカーキベージュ。
《仕上がり》 メンズはバランスにこだわってお作りしています。
アップバングにすると男っぽさが増してかっこいいですよ♪
くせ毛を生かしたツーブロックは動きをつけたときにおしゃれな雰囲気を出します。
ほんのり明るく染めることで雰囲気も変わるし、動きが分かりやすくなり、セットが楽しくなります。
※パーマはしていません。
骨格、髪の癖は一人ひとり違います。それに合わせてカット、必要であればパーマもおすすめですよ♪
是非参考にしてみてください。
【Instagram】
@stir_maison_ha


HIROKI
- 2018年8月5日
ニュアンスミディパーマ☆HIROKI
◎必ず綺麗にする自信があります。是非見て参考にしてみてください◎
style写真は一切コテなどで巻いていません◎
パーマで思い通りのヘアスタイルに導きます☆
【来店時の状態】
・ブリーチ履歴なし
・パーマ履歴あり
【お客様のご要望】
・パーマで毎日のスタイリングを楽にしたい。
・ゆるふわパーマで巻いたようなイメージにしたい。
【施術内容】
・全頭にスパイラル(縦巻き)
・お客様の頭の形に合わせて巻く本数、ロッドの種類、強さを変えます。
・パーマダメージ94%軽減を誇るオラプレックスをパーマ剤と混ぜます。
・oggi otto11stepトリートメント
【次回のご提案】
・スタイリングが楽になり、毎日のスタイリングも楽しくなると思います。
・お伝えしたスタイリング剤を使ってみて次回、感想を教えてください。
・ パーマダメージ94%軽減のあるオラプレックスを混ぜたので退色やパサつき感が次回来店までないかと思います。
次回のご来店もお待ちしております◎
トップスタイリスト HIR


MAKOTO
- 2017年3月19日
『Hanako 吉祥寺特集号』 に掲載していただきました
オープン3ヶ月のステアメゾンですが、
なんと、
いま発売中の
『Hanako 吉祥寺特集号』
に掲載していただきました。 これも皆様のたくさんの口コミがあったおかげで声をかけていただきました。
これからも、もっともっとよくなれるように、
一人一人こだわって素敵にしていきたい、お客様にとって素敵な場所でありたいと思います。 心よりお待ちしております。 #お祝い #stirmaison


MAKOTO
- 2017年1月5日
2017年始動します。
あけましておめでとうございます。
新年は、明日6日からステアメゾンは営業をはじめます。
スタッフそれぞれのお正月を過ごし、
新年からまた誠心誠意、お客様と向き合って、一人一人を素敵にしていきます。 お正月は七里ヶ浜に行って来ました。
とても暖かくゆっくりとした時間を過ごせました。
写真は、『昼と夜の間』です。
お気に入りの一枚です。
こういう素敵な時間を大切に、
今年も1日1日を大切に過ごしていきたいと思います。
2017年もよろしくお願い致します。
代表 MAKOTO #stirmaison #吉祥寺 #MAKOTO


MAKOTO
- 2016年12月14日
こだわりメンズヘア
こんにちわ(^_^)
最近、カラーをしてもらってテンションがあがったMAKOTOです。
オープンしてもうすぐ1ヶ月が経とうとしています。
おかげさまで老若男女問わず、たくさんのお客様に来ていただいています。
友達同士、家族連れの方や、カップルで来ていただいたりもしています。
そのなかで、きょうはメンズのお客様スタイルのご紹介。 お仕事にも休日スタイルにもはまる爽やかなスタイリッシュスタイルです。手ぐしでジェルワックスなどをつけるだけの簡単スタイリングヘア☆軟毛や、直毛の方はスタイリングが楽になるコスメパーマもオススメです。 こちらはクールなベリーショートスタイル。
カラーで雰囲気を変えるのもオススメです。
明るすぎず、赤味を抑えたカラーがメンズの方にはオススメです。
詳しくは、スタイルページにも載っていますので、ご覧ください。
これから年末シーズン。
炭酸泉ですっきり毛穴の汚れも落とし、
ヘアスタイルをばっちりキメて、迎えてくださいね(^_^)
ステアメゾンも30日まで頑張っていきまーす☆
スタイルチェンジや


MAKOTO
- 2016年12月6日
MAKOTO☆カラーのカウンセリング
僕はカラーのカウンセリングの時に、
ご希望のカラーや明るさをお聞きしながら、
お客様の肌色をみます。(より細かく言うと、瞳の色もみています。)
なぜなら、いくら綺麗な色ができたとしても
その人に似合っていなかったら、いいカラーとは言えません。
『髪色』は大事で、髪色次第で、顔色を良くも悪くもします。
経験がある方もいるかもしれませんが、
周りの人が髪色を変えた時、
なんか違和感があるとか、髪色が浮いて見えるとか、印象が前の方がよかったとか、、
ご自分でも、
なんか気分が上がらないとか、着る服やメイクが決まらない、周りからあまり褒められないなど、、
そんな時はだいたいヘアカラーが自分の肌に合っていない事が多いいです。
僕は、外の仕事でメイクアップの仕事をしているという事もあり、
『パーソナルカラー(一人一人に似合うカラー』にこだわりがあります。
もちろん、お客様のご希望の色味を決めた上で、似合うような調整をしていきます。
(例えば、アッシュが希望なら、そこに肌色を見て、明るさ、色の濃さ、また色味にパー

